【自己ベスト2時間40分台 岡本記者の熊本城マラソン日記】社内にライバル出現!? 40歳のI先輩 初マラソンは6時間台、3年で「サブスリー」が目前 一緒に20キロ走、余力残して自信に
熊本日日新聞 | 2023年1月25日 14:24

熊本城マラソンまであと3週間。大会を前に、社内に〝ライバル〟の存在が浮上しました。同じ熊日社員で40歳の市民ランナー、I先輩です。3年前に初挑戦したフルマラソンは6時間台。現在の自己記録は昨年12月の青島太平洋マラソンでマークした3時間9分で、3時間切りの「サブスリー」が目前に迫っている〝急成長〟のランナーです。
元高校球児で、長距離走とは無縁だったI先輩。初マラソンで体力の低下を感じて以降、やるからにはサブスリーを目指したいと練習に打ち込むようになったそうです。平日に午前5時から行う15~20キロのジョギングを中心に、短めのインターバル走や坂道ダッシュなど高強度の練習も週に2回ほど実施。家事育児もこなしながら、疲労がたまらない範囲で練習してモチベーションを維持しています。充実した練習内容に驚き、負けられないと心に火がつきました。
同じ会社でも部局が違うためにこれまで接点が乏しかったのですが、今回は初めて県民総合運動公園で一緒に20キロ走をしました。サブスリーの1キロあたり4分15秒でペース設定。通常は4分1桁台で行うことが多いのですが、年初に新型コロナに感染して以降、なかなか調子が上がらないので少しタイムを下げました。最後まで走りきって、マラソンに弾みをつけたいところです。

午前7時30分にスタートし、2人で日ごろの練習やマラソン当日の戦略、仕事の話などをしながら走ります。同公園の5キロコースはアップダウンが多く、一人で練習する時は心が折れそうになりますが、この日はあっという間に時間が過ぎました。気づけばペースは4分1桁台に。徐々に体が温まり、ペースを上げたくなりましたが、追い込みすぎないことを意識します。I先輩は上下動が少ないフォームで走っていて、横目で参考にしながら自分もエネルギーロスが少ない動きを試行錯誤しました。
最後までペースを変えずに、気持ち良く終了。久しぶりに良い感覚で走れて、マラソンに向けて自信になりました。先輩も充実した練習になったようで、本番では一緒に好タイムを目指そうと励まし合いました。残り3週間、寒波に負けず本番に向けてスパートです。(岡本遼)
岡本記者の熊本城マラソン日記
熊本のニュース記事一覧
-
ロアッソ、「新スタジアム」熊本市以外も想定へ 運営会社、えがスタの交通利便性を問題視
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 21:55
-
【南関発】「トッパ丸」「そうめん」「関所まつり」…町の魅力を英語動画で発信 小中学生が企画・台本、出演も
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:31
-
東京五輪金メダリスト・阿部詩選手が手ほどき 山鹿市で柔道教室 合志市出身の練習パートナーの縁で
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:30
-
菊池の特産品をライブ販売 九産大生が動画配信
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:28
-
阿蘇署に竹刀の音響く 2年半越し「道場開き」、コロナ禍で延期に
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:26
-
<とぴっく・山都町>有機農業の勉強会
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:25
-
<とぴっく・南関町>国史跡で防火訓練
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:24
-
<とぴっく・長洲町>町に油彩を寄贈
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:24
-
松島「オルレ」2万人踏破 韓国版トレッキング10周年 熊本・上天草市で式典
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:21
-
アオサびっしり、磯の香り 天草市新和町で収穫スタート
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 20:19