連載・企画

くまもと高校図鑑
熊本県内の公・私立高を1校ずつ、現役生徒の投稿などを基に紹介しています。月2回掲載。
目次
-
熊本西高(熊本市西区) 文武両道に励み、創立50周年へ【くまもと高校図鑑】
2023年12月2日
-
高森高(高森町) 阿蘇のふもと、全国初のマンガ学科も【くまもと高校図鑑】
2023年11月11日
-
南稜高(あさぎり町)盛り上がる文化祭、物販も大人気【くまもと高校図鑑】
2023年10月28日
-
松橋高(宇城市松橋町)全3学科、「食」で地域と連携【くまもと高校図鑑】
2023年10月14日
-
岱志高(荒尾市荒尾)地域課題解決にチャレンジ【くまもと高校図鑑】
2023年9月30日
-
八代東高(八代市鷹辻町)資格取得やスポーツに励む【くまもと高校図鑑】
2023年9月9日
-
済々黌高(熊本市中央区)運動会や文化祭、元気を振るう【くまもと高校図鑑】
2023年8月26日
-
鹿本農業高(山鹿市鹿本町)授業で商店街や戸別訪問、地域とつながり【くまもと高校図鑑】
2023年8月12日
-
八代清流高(八代市渡町) テーマ決め探求活動、研究成果の発表会も【くまもと高校図鑑】
2023年7月29日
-
甲佐高(甲佐町) 学年超えた生徒全員の交流 魅力【くまもと高校図鑑】
2023年7月8日
-
北稜高(玉名市立願寺) 今春4学科に 総合選択制も導入【くまもと高校図鑑】
2023年6月24日
-
球磨中央高(錦町) 3校を再編、多くの検定に挑戦【くまもと高校図鑑】
2023年6月10日
-
矢部高(上益城郡山都町) 少人数の充実教育、県外からも入学【くまもと高校図鑑】
2023年5月27日
-
菊池農業高校(菊池市泗水町) 動物管理や菓子製造、楽しい実習 【くまもと高校図鑑】
2023年5月13日
-
水俣高校(水俣市洗切町) 環境守るグローバルリーダー育成 【くまもと高校図鑑】
2023年4月29日
-
第一高校(熊本市中央区古城町) 熊本城域の一部、国特別史跡に 【くまもと高校図鑑】
2023年4月8日