「別人」指摘の遺体返還 ハマス、人質6人解放へ

【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは21日、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に基づき、20日にイスラエルに返還した人質女性の遺体が「別人」と指摘されたことを受け、新たにその女性だとする遺体を国際赤十字に引き渡したと明らかにした。共同通信の取材に対し「合意順守への真剣さを示した」と語った。
ハマスは22日、生存する人質6人も解放する予定。イスラエルは20日に返還された人質4人の遺体のうち、1人の身元が想定された女性と一致せず「重大な違反」として反発したが、停戦は維持される公算が大きい。
イスラエル軍は、ハマスが遺体を返還したとの報道を受け「調査中」としている。イスラエルメディアによると、遺体は国際赤十字からイスラエル軍に引き渡された後、国内の法医学センターで身元確認を進める。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
成田行き荷物にカメ120匹 メキシコの空港、靴下に包む
共同通信 -
タイ当局、中国人を大規模送還 ミャンマー詐欺拠点から保護
共同通信 -
ハマス、人質2人解放 さらに4人、ガザ停戦巡り
共同通信 -
ロシア、根強い侵攻支持の声 封じられた反戦運動
共同通信 -
中国経由の北朝鮮観光が再開 北東部限定で約5年ぶり
共同通信 -
強制収容の歴史、全米巡回へ 日系人「慰霊帳」、継承続く
共同通信 -
原爆写真展、26年に延期 米博物館、改修工事継続で
共同通信 -
中国、代替肉を「美食」に 健康志向で注目集まる
共同通信 -
ロシア、戦争目的を追求 24日でウクライナ侵攻開始3年
共同通信 -
ドイツ、23日に総選挙 野党の保守優勢、「極右」躍進へ
共同通信