トランプ氏と民主知事火花 トランス選手の競技参加で

共同通信 2025年2月22日 09:03
 ホワイトハウスでの会合で議論するメーン州のミルズ知事(左上)とトランプ大統領(右上)=21日、ワシントン(ロイター=共同)
 ホワイトハウスでの会合で議論するメーン州のミルズ知事(左上)とトランプ大統領(右上)=21日、ワシントン(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】米ホワイトハウスで21日、州知事が参加した会合で、共和党のトランプ大統領と東部メーン州の民主党ミルズ知事が、トランスジェンダー選手の女子競技参加を禁止する大統領令を巡り火花を散らした。トランプ氏は禁止を拒むメーン州への連邦政府の資金援助を停止すると迫り、ミルズ氏は「脅しには屈さない」として法廷で争うと応じた。

 大統領令はトランスジェンダー選手の参加に不満を持つ女子選手に配慮する狙いだが、性的少数者の権利擁護を推進する民主党関係者や人権団体は反発している。

 トランプ氏は演説で、トランスジェンダー選手の競技参加を規制していないメーン州の公立校などは連邦政府の資金援助を受けられなくなると主張。大統領令に「従うべきだ」と迫ると、ミルズ氏は「法律に従う。法廷で会おう」と応じた。

 トランプ氏は「知事でなくなった後の生活を楽しめばいい。あなたはもう当選しないと思う」と言い放った。ミルズ氏は、政権が援助を打ち切れば「適切な法的措置を取る。メーン州は大統領の脅しに屈することはない」との声明を出した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧