「サブスク」ジャンル広がり便利に【ほっとライン】
熊本日日新聞 | 2023年3月4日 11:40
一定の金額を払ってサービスを利用する「サブスクリプション(サブスク)」が人気だ。音楽配信「スポティファイ」や動画配信「ネットフリックス」に代表されるが、コーヒーや食材、家電に車と、さまざまなジャンルに広がる。記者が気になったサービスを紹介する。(豊田宏美、志賀茉里耶、坂本尚志)

【唐揚げ弁当】月5500円 毎日食べられ満腹に
新型コロナウイルス禍以降、テイクアウトの専門店が増えたが、好物の唐揚げをお得に食べられるとのうわさを聞きつけ、熊本市東区保田窪本町の唐揚げ専門店「エイハブ・チキン・ブラザーズ」を訪ねてみた。同店は2年前から月額5500円で「プレミアム塩唐揚げ弁当」を毎日一つ食べられるサービスを始めた。
1個680円で、月9回以上食べると元が取れる計算だ。上野勝博代表(52)は「当時、サブスクがはやり始め、時流の波に乗って始めました。多い時は月5~6人が利用している」と話してくれた。
沖縄の塩を使った唐揚げ四つと県産米250グラムが入り、ボリューム満点。カラッと揚がった衣に、飽きのこない塩味でご飯が進む。キャベツやスパゲティ、漬物が付き、成人男性でも満腹となること間違いなし。
会社員の田村一海さん(39)=中央区=は2年間、ほぼ毎日利用しているという。「いつも仕事帰りに寄っています。独身なのでご飯を作るのも大変ですし、家計も助かってます」
特典として、常連にはプレミアム塩唐揚げ弁当以外のメニュー(680円以内)も提供している。取材した日は健康診断前ということで、カレーとサラダをオーダーしていた田村さん。「何を食べてもおいしいですよ」と笑顔で帰路に就いた。午前10時45分~午後8時15分。日曜定休。

【温泉】寄付金6000円 1年間入り放題
小国町北里地区にある「奴留湯[ぬるゆ]温泉」。昔から地区の人たちに愛されてきた共同浴場だが、ここでは30年以上も前から“定額サービス”を提供してきた。地区外の人も寄付金6千円を払えば、1年間入り放題となる。1990年に浴場を建て替えた時に始め、年間10~30の個人・団体が利用している。
江戸末期の1842年、北里川沿いにお湯が湧いているのを近くの人が見つけ、簡単な小屋を建てたのが始まり。先祖が温泉を発見した後藤且也[かつや]さん(84)は「産湯もここだった。子どもの頃は男湯と女湯が仕切りの下でつながっていて、潜って行き来してましたね」と懐かしむ。
硫黄泉で、その名の通り38度とぬるめのお湯。地元24世帯でつくる温泉委員会が管理しており、浴室や脱衣所は掃除が行き届いていて気持ちがいい。
湯舟に漬かって壁を見上げると、寄付者の名前を記した芳名板が並ぶ。地元高校の校長先生や徳島県の人の名前もあり、「旅行でたまたま訪れた県外の人が気に入り、寄付していくことも」と隣に住む古賀尚年さん(68)。温泉好きにはたまらないが、入浴時間(午前8時~午後9時)などマナー厳守で楽しみたい。

【子ども靴】月1回交換 洗わず返却OK
Slow Fast(東京)が運営する「Kutoon(クトゥーン)」は、子どもの足の成長に合わせて、定額で月に1回靴を交換しながら借りられるサービスだ。
料金は月に1足で2480円や2足で2980円など。サイズは12~19センチで、アディダスやナイキなど10社以上のメーカーの約2500足の中から好きな靴を選ぶことができる。サイトで選ぶと宅配されてくる仕組みで、全国どこでも利用できる。2021年にサービスを始め、約800人が利用したという。
子どもの成長は早い。足が大きくなる度に買い替える金銭的負担や店舗で選ぶ手間、サイズの合っていない靴をはかせてしまうことなど、「親たちはさまざまなストレスを抱えている。少しでも解消に役立てば」と谷口昌優代表はサービスの狙いについて話す。
ブーツやレインシューズなど季節ものもそろえており、必要な期間だけ借りられることや、洗わず返却できることなど、子育て世帯のメリットは大きい。「サブスクを利用して、子どもの成長をより楽しんでほしい」と谷口代表。
熊本のニュース記事一覧
-
WBC準決勝のサヨナラ場面、「ムネと一緒に勝負」 栗山監督、熱戦を振り返る
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:58
-
熊本市電全車両でクレジットカードのタッチ決済 4月から導入 ブランド追加、QRコード対応も
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:58
-
結婚式行列、通りにぎわう 天草市・繭姫通り「おんなの夜祭り」
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:57
-
天草ブルーガーデン、3月末で一時閉館 天草市所有、展望所のレストラン 利用減と食材高
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:57
-
「ひょっこり山」くつろいで 水俣市・西生院 住職が遊び場発案 市制作絵本の世界再現
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:56
-
こいのぼりと菜の花「競演」【ほっとフォト】
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:55
-
タジキスタンから玉名市に感謝状 橋の維持管理ノウハウ教える
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:54
-
熊本のトキワ荘に 高森高の生徒寮落成 4月にマンガ学科開設
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:53
-
漫画制作機材をお披露目 4月開設の高森高マンガ学科 入学予定者に
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:53
-
芸術家の卵を地域で応援 小国町で若手3人の作品展
熊本日日新聞 | 2023年3月27日 20:52