159人の一人の僕 大切なのは「その後」の人生 <ゆりかご15年>連載 第1部①
熊本日日新聞 | 2022年3月26日 00:05

【いのちの場所 ゆりかご15年】 第1部 家族になる 航一さんのこれまで① 満開の菜の花が輝いていた。今春、熊本県立大に入学する宮津航一さん(18)=熊本市東区=は、少し照れたような笑顔で家族写真に収まった。「まぶしいくらいの日差...
残り 1539字(全文 1659字)
いのちの場所 ゆりかご15年
第1部 家族になる 航一さんのこれまで
こうのとりのゆりかご
-
「ゆりかご」16年 なお続く母子の命の危険
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 18:53
-
支援必要な「特定妊婦」、3年連続で減 熊本市、22年度35人
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 17:30
-
「ゆりかご」22年度9人 預け入れ数、3年ぶり増加 開設16年で累計170人
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 14:03
-
乳児院実態、全県調査を 慈恵病院長、熊本市に要望
熊本日日新聞 | 2023年5月18日 09:16
-
全国乳児院実態、国に調査要請へ 熊本市の慈恵病院長
熊本日日新聞 | 2023年5月12日 09:43
-
出自知る権利、議論へ 熊本市 月内に検討会設置
熊本日日新聞 | 2023年5月11日 09:05
-
熊本・慈恵病院への妊娠・出産の悩み相談、22年度は4割減の2799件 全国で窓口増え 「ゆりかご」10日で開設16年
熊本日日新聞 | 2023年5月9日 11:50
-
赤ちゃんポスト「協議を進める」 東京・江東区の木村新区長
熊本日日新聞 | 2023年5月2日 09:30
-
母体緊急事案、熊本市と連携提案 慈恵病院
熊本日日新聞 | 2023年4月21日 10:08
-
赤ちゃん「めっちゃかわいい」けれど育てられない… 熊本・慈恵病院で内密出産の女性が初の証言 「必要とする人の選択肢に」
熊本日日新聞 | 2023年4月20日 05:00