仲代達矢さん「良い作品に」 能登復興公演に意気込み

俳優の仲代達矢さん(92)が主宰する無名塾が23日、長年にわたり公演を行ってきた石川県七尾市の能登演劇堂を訪れ、5~6月に開催する能登半島地震復興公演に向けて会見した。仲代さんは「地震や大雨の被害をくぐり抜けて、こうして公演ができるのはありがたい。良い作品にしたい」と意気込みを語った。
演劇堂は無名塾と同市中島町の交流から、1995年に誕生。仲代さんが名誉館長を務める。当初は昨年10~11月に公演を予定していたが、元日の能登半島地震で演劇堂が被災したため延期され、復興公演として実施することになった。
演目は仲代さんが主演する「肝っ玉おっ母と子供たち」。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧-
「SHOGUN」が受賞 米スピリット賞テレビ部門
共同通信 -
英で日本人ならではのバレエを 新国立劇場、7月に公演
共同通信 -
水尻自子監督アニメに短編銀熊賞 ベルリン国際映画祭
共同通信 -
藤井聡太七冠、3連覇へ王手 将棋の棋王戦で2連勝
共同通信 -
米で日本の音楽伝えて半世紀 毎年の演奏会で「作曲家に機会」
共同通信 -
三遊亭ごはんつぶさん大賞 若手の落語家選手権
共同通信 -
「想像しない読者と出会えた」 芥川、直木賞の贈呈式
共同通信 -
故宮文化財の修復作業公開 中国、博物院100周年
共同通信 -
藤井連勝か、増田初勝利か 将棋の棋王戦、22日に第2局
共同通信 -
中居氏の会食にTBS女性アナも フジテレビ編成幹部から誘われて
共同通信