故宮文化財の修復作業公開 中国、博物院100周年

【北京共同】中国政府は21日、北京市の世界遺産、故宮博物院(旧紫禁城)で、書画や象眼作品など収蔵文化財の修復作業の様子を外国メディアに公開した。今年は博物院創設から100周年に当たり、故宮関係者は「できる限りきれいな姿で展示するため、全力を尽くしている」と語った。
故宮によると、所属の文化財修復師は90人余り。修復師はそれぞれの専門に分かれ、虫に食われた清代の絵画を直したり、解体した時計の部品を磨いたりしていた。時計担当の責任者は「技術は師匠の下で学ぶ。10年修行してやっと一人前だ」と話した。
故宮は明清時代の皇帝の宮殿で、1925年に博物院となった。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧-
藤井七冠、雁木に構える 棋王戦第2局始まる
共同通信 -
三遊亭ごはんつぶさん大賞 若手の落語家選手権
共同通信 -
「想像しない読者と出会えた」 芥川、直木賞の贈呈式
共同通信 -
藤井連勝か、増田初勝利か 将棋の棋王戦、22日に第2局
共同通信 -
中居氏の会食にTBS女性アナも フジテレビ編成幹部から誘われて
共同通信 -
フジ27時間テレビ、放送見送り スポンサー離れ影響が長期化
共同通信 -
フジ社長「40~50代登用」 取締役の若返りに意欲
共同通信 -
三遊亭王楽さん、七代目円楽襲名 「名に合うように」、父は好楽
共同通信 -
中国の国産アニメが世界歴代1位 「ナタ2」興行収入2500億円
共同通信 -
日本芸術院会員に倍賞千恵子さん 隈研吾さんら含め新たに15人
共同通信