長崎・壱岐高へ寄付1千万円超に 21世紀枠で初出場、市が募集

共同通信 2025年2月5日 17:41
 長崎県立壱岐高野球部への寄付を募集する壱岐市のホームページ
 長崎県立壱岐高野球部への寄付を募集する壱岐市のホームページ

 長崎県壱岐市がふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを通じて、今春の選抜高校野球大会に21世紀枠で初出場する県立壱岐高野球部の旅費や活動費を集め、5日までに目標額の1千万円を超えた。野球部を含む壱岐市の子どもの活動に活用するため寄付は引き続き3月16日まで募集している。

 市担当者は「離島からの挑戦にぜひ応援を」と呼びかけている。

 人口約2万4千人の離島にある壱岐高は秋季九州大会で8強入りした。21世紀枠候補校の推薦理由書によると、年間約20回の遠征で約600万円以上がかかるなど、経済的な負担を抱える。こうした困難な環境を克服したとして同枠で初の甲子園切符をつかんだ。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧