真冬の砂漠でラクダレース モンゴル、200頭が疾走

共同通信 2025年2月3日 18:18
 ゴビ砂漠で行われたラクダによるレース=3日、モンゴル南部オムノゴビ県(共同)
 ゴビ砂漠で行われたラクダによるレース=3日、モンゴル南部オムノゴビ県(共同)

 【オムノゴビ共同】モンゴル南部オムノゴビ県のゴビ砂漠で2~3日、計約200頭のラクダによるレースが行われた。氷点下10度を下回る中、フタコブラクダがもこもこの毛を振り乱して最長約15キロを疾走。モンゴルの真冬の風物詩で、国内外からの多くの観光客を沸かせた。

 同県では、良質なラクダの毛織物の普及などを目的に25年前から「ラクダ祭り」を開催。2日間で計4回実施するレースが目玉イベントで、ラクダによる球技ポロやパレードも行われる。

 レースの最高時速は50キロ前後にもなるという。オーストラリアから訪れたターラ・ティーホルツさんは「想像以上のスピードと迫力に感動した」と喜んだ。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧