熊本地震「あの時何が」JVOAD・火の国会議編(10) 益城町にも連携の場「顔見える関係」に

熊本日日新聞 | 2017年9月13日 00:00

image

 熊本地震の被災者支援に関する連携の場は、「火の国会議」を皮切りに拡大していった。  支援のもう一つの軸となった「県・県社会福祉協議会・NPO連携会議」は昨年4月28日にスタート。週2回ペースで集まり、民間団体主体となる火の国会議で共有し...

この記事は「プレミアム会員」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1018字(全文 1138字)

熊本地震

ランキング

イベント情報