介護職労組が賃上げ要求 人手不足で「ケアに影響」
労働組合「介護・保育ユニオン」は21日、東京都内で記者会見し、業界の大幅な賃上げを求める「介護春闘」を始めたと発表した。低賃金のため離職者が多く、高齢者に十分なケアが行き届かないなど影響が出ていると指摘。人手不足の解消に向け、待遇改善が急務だと訴えている。
労組によると、組合員が勤務する事業所に10%以上の賃上げを要求。介護報酬を決める国に対しても、月7万円の賃上げが可能となる財政的措置を求め、厚生労働省に要請書を提出した。
記者会見に参加した50代の男性介護士は、勤務先の特別養護老人ホームで昨年、約20人が離職したと説明した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「医療」記事一覧-
第三者提供の生殖法案提出 自公維国の4党共同で
共同通信 -
市販薬過剰摂取の補導2倍に 中高生が7割近く、東京都内
共同通信 -
政府、高額療養費上げを修正へ 長期治療に配慮で調整
共同通信 -
ドラッグラグ再拡大の兆し 希少疾患、新興と連携不足
共同通信 -
生殖補助医療法案、今国会提出へ 出自を知る権利の保障目的
共同通信 -
厚労相、患者と面会意向 高額療養引き上げ反対巡り
共同通信 -
がん患者、治療継続に不安訴え 高額療養費引き上げは「残酷」
共同通信 -
ウガンダでエボラ出血熱が発生 看護師1人死亡
共同通信 -
政府、発達障害の相談体制整備へ 子や家族、地域連携で支援
共同通信 -
インフル流行、ピーク越え 前週比0・6倍、警報は継続
共同通信