宮城・石巻で震度3 震源地は宮城県沖
23日午後1時8分ごろ、宮城県石巻市で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・5と推定される。各地の震度は次の通り。
震度3=石巻桃生(宮城)▽震度2=大船渡、一関大東、奥州前沢、平泉、住田(岩手)石巻、気仙沼、名取、登米、栗原築館、東松島、大崎、川崎、松島、七ケ浜、涌谷、美里北浦、南三陸歌津(宮城)相馬、田村、伊達梁川、国見、川俣、楢葉、大熊、新地、飯舘(福島)など▽震度1=階上(青森)盛岡、北上、釜石(岩手)仙台、丸森、女川(宮城)大仙高梨(秋田)福島、郡山、富岡、双葉(福島)日立助川(茨城)など
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
維新3県議、文書漏えい認め謝罪 「不確かな情報」立花氏に渡す
共同通信 -
国技館に「第九」、厳かに 平和祈る合唱響く
共同通信 -
岩手の山林火災5日目 鎮圧見通せず、計画停電も
共同通信 -
天皇陛下65歳、皇居で一般参賀 5年ぶりに祝宴も開催
共同通信 -
被爆惨禍、生の声を世界へ 長崎市、3月まで代表募集
共同通信 -
日本海側で大雪、交通障害に注意 24日にかけ、冬型気圧配置続く
共同通信 -
石川・輪島で災害FM試験放送 「まちのラジオ」で盛り上がり
共同通信 -
「ロシアによる連れ去り」を証言 侵攻3年、東京でイベント
共同通信 -
国公立大、25日から2次試験 女子の理工系志向、鮮明に
共同通信 -
借金返済目的か、男を再逮捕 国交省職員切断遺体、強殺容疑
共同通信