陛下65歳を祝う一般参賀 皇居・宮殿

共同通信 2025年2月23日 11:25
 天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀で、訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま=23日午前、宮殿・長和殿
 天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀で、訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま=23日午前、宮殿・長和殿
 天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた大勢の人たち=23日午前、宮殿・東庭
 天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀に訪れた大勢の人たち=23日午前、宮殿・東庭
 65歳の誕生日を祝う一般参賀であいさつされる天皇陛下=23日午前、宮殿・長和殿
 65歳の誕生日を祝う一般参賀であいさつされる天皇陛下=23日午前、宮殿・長和殿

 天皇陛下の65歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居・宮殿で催された。陛下は祝意に感謝した上で「全国各地の皆さん一人一人にとって、穏やかな春が訪れるよう願っています。皆さんの健康と幸せを祈ります」とあいさつされた。

 冒頭、各地の大雪被害に触れ「ご苦労もいかばかりかと思います」と気遣った。陛下は、皇后さまと長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さまと共に宮殿・長和殿のベランダに立ち、東庭に集まった人々に笑顔で手を振った。

 この日は宮殿で祝賀行事があり、午後は石破茂首相ら三権の長、閣僚や国会議員らを招いて「宴会の儀」が大食堂「豊明殿」で開かれる。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧