柏崎原発、早期再稼働を 玉木氏「安全確認できた」
![新潟県の東京電力柏崎刈羽原発7号機原子炉建屋を視察する国民民主党の玉木代表(左)=10日午後](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021001001580.-.-.CI0003.jpg)
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は10日、新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の7号機を視察した。原子力規制委員会の審査に合格したことを受け、早期の再稼働が必要との考えを記者団に示した。「安全面の確認ができた。早期実現が必要だ」と述べた。同時に地元理解を得るための努力を政府に求めた。
国民民主は衆院選公約でも、安全確保を最優先としつつ、原子力を日本の電力供給基盤の重要な選択肢と位置付けていた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
削減目標9割の国、提出せず 温室効果ガス、期限内に
共同通信 -
福井で原発事故時の避難道整備へ 経産省が方針、調査費15億円
共同通信 -
カフェインでハエ退治? 高濃度、1週間以内に死滅
共同通信 -
葛尾村、3月末に避難指示解除へ 風力発電稼働に向け
共同通信 -
「紙ストロー推進」中止へ トランプ氏「ばかげてる」
共同通信 -
女川原発、再稼働後の初訓練 孤立地域の避難手順確認
共同通信 -
廃炉作業員、放射線不安最も高く 23年の廃液浴びた事故が一因
共同通信 -
高浜2号、定期検査で原子炉起動 関電、3月に営業運転再開
共同通信 -
柏崎原発、地元最終説明会 経産省、再稼働訴え
共同通信 -
英、プルトニウム廃棄へ 日本委託の22トンは対象外
共同通信