水草ムジナモ、埼玉で野生復帰 牧野富太郎が発見
埼玉県は7日、NHK連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった植物学者の牧野富太郎(1862~1957年)が国内で最初に発見し、県内では野生で絶滅したとされていた水草「ムジナモ」が、埼玉大や地元保存会の保全活動で野生復帰したと明らかにした。
県によると、国内では石川県と奈良県で生息が確認され、環境省のレッドリストでは絶滅の危険性が極めて高い「1A類」に分類されている。
ムジナモは水面に浮遊する水草の一種で、ミジンコなどを摂取する食虫植物。埼玉県では羽生市の宝蔵寺沼などに自生していたが、1967年までに消滅。市や保存会などが栽培し、放流するといった取り組みを進めていた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
淡水生物4分の1絶滅危機 日本固有の魚は4割
共同通信 -
燃料デブリ、5施設で分析 福島第1原発で昨秋採取
共同通信 -
県民投票求め14万署名提出 柏崎原発再稼働巡り、新潟
共同通信 -
「現場レベルの信頼構築誓う」 東電社長、福島県知事と会談
共同通信 -
ペンギン100羽、子育て中 第66次南極観測隊、活動本格化
共同通信 -
連邦管理海域で掘削阻止 バイデン米大統領、政治遺産狙う
共同通信 -
衛星で被災状況を迅速に把握へ 官民連携、観測を役割分担
共同通信 -
原子力研究で希少金属回収効率化 低コスト、環境優しく
共同通信 -
NASA探査機、太陽に最接近 約616万キロ、活動観測
共同通信 -
政府、温室ガス60%削減を了承 パリ協定の水準下回る
共同通信