惜別TDLスペース・マウンテン 7月31日終了、27年刷新へ

共同通信 2024年6月24日 16:22
 2027年に新たに生まれ変わるスペース・マウンテン(奥)と広場のイメージ
 2027年に新たに生まれ変わるスペース・マウンテン(奥)と広場のイメージ

 東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)で1983年4月の開業以来親しまれてきた人気アトラクション「スペース・マウンテン」が、惜しまれつついったん7月31日で営業を終える。2027年に新たなスペース・マウンテンとして生まれ変わる予定だ。

 「銀河系や流星群の間をハイスピードで駆け抜ける宇宙旅行」がテーマの屋内ジェットコースター。爽快な搭乗体験が好評を得てきた。

 運営会社オリエンタルランドによると、累計走行距離は、地球と月の間の29往復分に相当する約2256万キロに達した。07年に搭乗するロケットのデザインを変更したり、青白い「エネルギーボール」が迫ってくる演出を追加したりしたが、抜本的に魅力を向上させる。

 投資額は約560億円の予定。屋内ジェットコースターの大枠は引き継ぎながら、施設を建て直して光や音による新たな特殊効果を加えるという。アトラクションがあるエリア「トゥモローランド」を象徴するような広場も造る。同社広報は「今まで以上にスリルと興奮に満ちた宇宙旅行を楽しめる」としている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧