ポール・オースターさん死去 「ガラスの街」の米作家

【ニューヨーク共同】米メディアによると、小説「ガラスの街」などで知られる米作家ポール・オースターさんが4月30日、肺がんによる合併症のためニューヨークの自宅で死去した。77歳だった。
1947年、東部ニュージャージー州生まれ。コロンビア大大学院で文学を学んだ。石油タンカーの乗組員を経てフランスに渡り、文学作品の翻訳などに従事。74年に帰国した。
85~86年、「ニューヨーク三部作」と称される「ガラスの街」「幽霊たち」「鍵のかかった部屋」を発表し、現代米文学の旗手として一躍注目を集めた。
他の代表作に「ムーン・パレス」(89年)など。映画「スモーク」(95年)などの脚本も手がけた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧-
水尻自子監督アニメに短編銀熊賞 ベルリン国際映画祭
共同通信 -
藤井聡太七冠、3連覇へ王手 将棋の棋王戦で2連勝
共同通信 -
米で日本の音楽伝えて半世紀 毎年の演奏会で「作曲家に機会」
共同通信 -
三遊亭ごはんつぶさん大賞 若手の落語家選手権
共同通信 -
「想像しない読者と出会えた」 芥川、直木賞の贈呈式
共同通信 -
故宮文化財の修復作業公開 中国、博物院100周年
共同通信 -
藤井連勝か、増田初勝利か 将棋の棋王戦、22日に第2局
共同通信 -
中居氏の会食にTBS女性アナも フジテレビ編成幹部から誘われて
共同通信 -
フジ27時間テレビ、放送見送り スポンサー離れ影響が長期化
共同通信 -
フジ社長「40~50代登用」 取締役の若返りに意欲
共同通信