母の決断、心身休ませ対話 <ゆりかご15年>連載 第5部「知られず産みたい 『内密』の波紋」④
熊本日日新聞 | 2022年12月5日 07:32

慈恵病院(熊本市西区)で「内密出産」を選択したのは7人。精いっぱいの愛情を注ぐように母乳を与える人、保育器に入ったわが子を入院最終日にようやく抱っこして号泣する人…。子どもへの愛情との間で揺れ動きながらも、全員が特別養子縁組に託す申述書を...
残り 1196字(全文 1316字)
いのちの場所 ゆりかご15年
第5部 知られず産みたい 『内密』の波紋
こうのとりのゆりかご
-
「自分の出自、真実告知を」 ゆりかご15年シンポ 預けられた宮津さん、野田聖子議員らとパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:04
-
【動画で見る】シンポジウム「いのちの場所 ゆりかご15年」=2023年2月4日、熊本市
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:55
-
「ゆりかご」開設15年、熊本市でシンポ 野田聖子議員の講演や慈恵病院長らパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:54
-
支援必要な母子 いる限り<ゆりかご15年>連載 第6部⑧
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 11:50
-
出自の開示、運用見えず<ゆりかご15年>連載 第6部⑦
熊本日日新聞 | 2023年2月3日 10:20
-
内密出産対応、共感が鍵<ゆりかご15年>連載 第6部⑥
熊本日日新聞 | 2023年2月2日 09:12
-
「断絶」の経験、社会で支援<ゆりかご15年>連載 第6部⑤
熊本日日新聞 | 2023年2月1日 09:53
-
北海道の「ベビーボックス」、熊本・慈恵病院の蓮田院長が視察 妊婦支援や協力も申し出
熊本日日新聞 | 2023年1月31日 10:44
-
「妊娠の否認」女性支えて<ゆりかご15年>連載 第6部④
熊本日日新聞 | 2023年1月31日 09:25
-
匿名と知る権利、両立図る<ゆりかご15年>連載 第6部③
熊本日日新聞 | 2023年1月30日 10:24