手放したくない赤ちゃん…でも忘れなきゃ 学生で妊娠、誰にも言えず <ゆりかご15年>連載 第2部①
熊本日日新聞 | 2022年4月28日 15:00

【いのちの場所 ゆりかご15年】第2部 たどりついて 母たちの思い① 腕に抱いている赤ちゃんを手放したくなかった。「でも、今の私にこの子は育てられない。忘れなきゃいけないんだ」。アオイさん(仮名)は覚悟を決めて扉を開き、毛布が敷かれた小...
残り 1658字(全文 1778字)
いのちの場所 ゆりかご15年【第12回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞】
第2部 たどりついて 母たちの思い
こうのとりのゆりかご
-
【現場から】「ゆりかご」の子ども、家族の葛藤 命救われた、その後の支援を
熊本日日新聞 | 2023年11月22日 09:46
-
出自知る権利重視「大きな進歩」 慈恵病院設置の検討委関係者 議員連盟の新法たたき台修正案
熊本日日新聞 | 2023年11月7日 20:54
-
「母特定につながらない情報充実を」 ゆりかご「出自を知る権利」検討会
熊本日日新聞 | 2023年11月7日 20:08
-
日本医学ジャーナリスト協会賞 大賞に熊日の連載「ゆりかご15年」選出
熊本日日新聞 | 2023年11月6日 20:26
-
災害、「ゆりかご」 全国の記者と議論深める 9月、宮崎市でマスコミ倫理懇談会全国大会 熊日2記者が参加
熊本日日新聞 | 2023年10月15日 08:24
-
公的制度「匿名出産」フランス・パリで視察 「内密出産」取り組む慈恵病院(熊本市)の蓮田院長ら
熊本日日新聞 | 2023年10月10日 21:12
-
ゆりかご縁の宮津さん、田尻さん「子ども大学」開校へ 命を大切にする心育む 熊本市
熊本日日新聞 | 2023年10月10日 19:38
-
北海道の「赤ちゃんポスト」、24時間受け入れ取りやめ 安全面を考慮、事前予約制に
熊本日日新聞 | 2023年10月6日 19:26
-
「赤ちゃんポスト」名称変更を【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 | 2023年10月3日 08:19
-
墨田区に「赤ちゃんポスト」計画 都内2例目、賛育会病院が2024年度 内密出産、相談事業も
熊本日日新聞 | 2023年9月28日 22:25