米国、イラン原油密輸で追加制裁 「最大限の圧力」
【ワシントン共同】トランプ米政権は24日、イラン産原油の密輸に関与したとして、30以上の個人・団体・船舶に制裁を科した。アラブ首長国連邦(UAE)や香港の原油ブローカーのほか、インドや中国を拠点とするタンカー運営業者、イランの国営石油企業の関係者らを対象に含めた。
トランプ大統領が4日、イランに対する「最大限の圧力」政策を復活させる大統領覚書に署名したことを受けた措置。ベセント財務長官は「イランの原油の供給網をたたくため、あらゆる手段を講じる」との声明を発表した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
ロシア、国防費半減の交渉用意 トランプ氏提案にプーチン氏
共同通信 -
「ウクライナ抜きの和平」に不満 欧州各地で連帯表明
共同通信 -
FBI副長官に元TV司会者起用 トランプ政権、異例人事
共同通信 -
プーチン氏を「独裁者」と呼ばず トランプ大統領、対応に差
共同通信 -
ウクライナ「紛争終結」を初決議 国連安保理、米提案にロシア賛成
共同通信 -
金正恩氏「軍強化に思想統制」 核戦力より優先と言及
共同通信 -
ウクライナ詩人の像に献花 モスクワ中心部、反戦寄せ書きも
共同通信 -
AP取材規制の撤回訴えを却下 ワシントン連邦地裁
共同通信 -
ドイツ、首相与党と連立模索 メルツ氏、交渉本格化
共同通信 -
ハマス人質解放「応じず」 釈放延期で、ガザ停戦危機
共同通信