ロシア、国防費半減の交渉用意 トランプ氏提案にプーチン氏

【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は24日、トランプ米大統領が米中ロの国防費半減を提案したことについて「われわれは合意できる可能性があるし、反対でない。良い考えで、交渉の用意がある」と述べた。中国については、望むなら後から合意に参加することが可能だとした。ロシア国営テレビのインタビューに応じた。
トランプ氏は今月13日、ウクライナやパレスチナ自治区ガザでの戦闘が一段落したら、国防費半減に関し中ロ首脳と交渉するつもりだと述べた。
ウクライナのゼレンスキー大統領に対するトランプ氏の厳しい姿勢についてプーチン氏は「(トランプ氏は)ウクライナの国家存続の条件をつくりたいのだ」と推測。米国にもロシアにも和平実現の意向があるものの、ゼレンスキー氏が目標達成に立ちはだかっていることがトランプ氏の言動につながっていると主張した。
プーチン氏はまた、全てのパートナーを歓迎するとし「欧州諸国の参加を拒否していない」と強調。ロシアはウクライナよりも多い希少鉱物があり、米国と共同開発の用意があるとも表明した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
韓国の高速道路工事で橋桁崩落 7人死傷、生き埋めもか
共同通信 -
韓国の工事現場で橋桁崩落、7人死傷
共同通信 -
米とフランス首脳、欧州派兵協議 鉱物合意近いとトランプ氏
共同通信 -
「ウクライナ抜きの和平」に不満 欧州各地で連帯表明
共同通信 -
FBI副長官に元TV司会者起用 トランプ政権、異例人事
共同通信 -
プーチン氏を「独裁者」と呼ばず トランプ大統領、対応に差
共同通信 -
ウクライナ「紛争終結」を初決議 国連安保理、米提案にロシア賛成
共同通信 -
金正恩氏「軍強化に思想統制」 核戦力より優先と言及
共同通信 -
ウクライナ詩人の像に献花 モスクワ中心部、反戦寄せ書きも
共同通信 -
AP取材規制の撤回訴えを却下 ワシントン連邦地裁
共同通信