6万1千件、移住相談が最多に 24年、希望地1位は群馬

共同通信 2025年2月25日 00:07
 2024年移住希望地ランキング上位20都道県
 2024年移住希望地ランキング上位20都道県

 地方移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)は24日、窓口訪問やセミナー参加を通じた2024年の移住相談数が6万1720件だったと発表した。23年の5万9276件から4・1%増え、4年連続で過去最多を更新した。窓口に相談に来た人の移住希望先は、群馬が初めてトップとなった。

 センターによると、23年に2位だった群馬は、豊かな自然や子育て環境を重視する20~30代の相談が増えた。首都圏へのアクセスが良いため、テレワークに伴う移住希望もあった。2位は静岡、3位が栃木だった。

 センターは「首都圏からのアクセスの良さや、大都市がある県、あこがれを含めた人気の県が上位に並んでいる」と分析している。

 窓口相談とは別に、セミナー参加者を対象とした移住希望地も1位は群馬で2年連続。2位は福島で、23年の8位から大きく伸びた。就農希望者や若い世代をターゲットにする戦略が奏功した。3位は広島だった。

 移住希望地は、24年中に初めて窓口相談やセミナーに来た計約1万9千人に尋ねた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧