中国で日本のスポーツ観光PR 各地のスキーやマラソン

【北京共同】在中国日本大使館(北京市)は23日、日本各地のスポーツを通じた地域活性化策を紹介するイベントを同大使館のホールで開いた。大自然の中で満喫できるスキーやマラソンの魅力をPRし、地方へ足を運ぶ訪日客の誘致につなげる狙い。
約160人の中国人らが参加した。新潟県と新潟市は日本海沿いを走るマラソン大会や温泉も楽しめるスキーリゾートを紹介。神戸市は六甲山のトレッキングや海岸でのビーチバレー大会をアピールした。
日本を訪れる中国人旅行客数が新型コロナウイルス禍の収束を受けて急回復する一方、大都市や有名観光地ではオーバーツーリズムも深刻化し、旅行先の分散が課題となっている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
「甲府UFO事件」50周年祝う 町おこしに愛好家ら100人
共同通信 -
力自慢が巨大餅持ち上げ、京都 醍醐寺で五大力さん
共同通信 -
高野山最高位住職の昇進式 仲下大僧正、新法印に
共同通信 -
奄美でクロウサギ飼育 三十数年ぶり、研究施設
共同通信 -
阿蘇・草千里で早春の「野焼き」 90ヘクタール、草原黒く染める
共同通信 -
強風の雪原、犬ぞり駆ける 北海道・稚内2年ぶり大会
共同通信 -
モリゾーとキッコロがPR 愛知万博20年、記念の列車
共同通信 -
四国4県の銘酒、徳島に集結 三好に71銘柄、酒蔵見学も
共同通信 -
皇居・東御苑で「謎解き」 3月から、宮内庁
共同通信 -
下水道点検、頻度向上へ 国交省、道路陥没防止で
共同通信