米山火事対応で消防局長を解任 ロス市長

【ロサンゼルス共同】米ロサンゼルスのバス市長は21日、市消防局のクローリー局長を解任した。1月に西部の高級住宅街パシフィックパリセーズで発生した山火事で、出動可能だった消防士千人が初期段階で消火任務に就かなかったと指摘し、責任を取らせた。山火事の対応を巡ってはバス氏も批判されている。
バス氏は声明で、クローリー氏が消防の監督機関から事後検証の報告書を求められたにもかかわらず、拒否したとも明らかにした。「ロスの公共の安全と、消防局の業務のために解任した」と強調した。
バス氏は火災が発生した1月7日、ガーナを訪れていた。火災拡大のリスクが大きい強風が予報されていたのに、ロサンゼルスを不在にしていたとして批判を浴びた。バス氏は記者会見で、クローリー氏から火災の危険性に関する報告がなかったと釈明した。
火災では、消防士の到着が遅かったとの声が被災者から上がっていた。クローリー氏は発生前から消防の人員不足への懸念を示しており、米メディアは、発生後にも人員や財源の不足を訴えて市を非難したと伝えた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
ミャンマー拠点に邦人2人監禁か 特殊詐欺、タイに救出協力要請
共同通信 -
ミャンマー詐欺拠点に邦人2人監禁か
共同通信 -
ハマス、人質5人解放 新たな返還遺体、本人と確認
共同通信 -
マニラ市街戦から80年で追悼 大統領、10万人の犠牲強調
共同通信 -
成田行き荷物にカメ120匹 メキシコの空港、靴下に包む
共同通信 -
タイ当局、中国人を大規模送還 ミャンマー詐欺拠点から保護
共同通信 -
ロシア、根強い侵攻支持の声 封じられた反戦運動
共同通信 -
中国経由の北朝鮮観光が再開 北東部限定で約5年ぶり
共同通信 -
強制収容の歴史、全米巡回へ 日系人「慰霊帳」、継承続く
共同通信 -
原爆写真展、26年に延期 米博物館、改修工事継続で
共同通信