妻子6人殺害、死刑確定へ 茨城・日立、最高裁が上告棄却

共同通信 2025年2月21日 16:58
 最高裁判所
 最高裁判所

 2017年に茨城県日立市の自宅で妻と子5人を殺害したとして殺人などの罪に問われた土肥(旧姓小松)博文被告(40)の上告審判決で、最高裁第2小法廷は21日、「刑事責任は極めて重大だ」として被告の上告を棄却した。一、二審の死刑判決が確定する。裁判官4人全員一致の意見。

 第2小法廷は「強固な殺意に基づく残虐なもので、人命軽視の態度が甚だしい」と指摘した。被告は起訴後に心不全などで倒れ、後遺症で事件当時の記憶を失っており、弁護側は「訴訟能力を欠き手続きに違法がある」として死刑回避を求めていた。

 判決によると当時3~11歳の子5人と妻を包丁で複数回刺し玄関付近にガソリンをまいて放火し殺害した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧