運動教室巡り贈収賄の疑い 元福岡県議と業者逮捕

跳躍器具を使う高齢者向け運動教室の開催に関して便宜を図り、見返りに器具の販売業者側から金銭を受け取ったとして、福岡県警は17日、収賄の疑いで元県議片岡誠二容疑者(58)を、贈賄の疑いで業者の代表取締役の男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。県は2019~24年度、自治体に対し、この器具を使った運動教室の運営費用を全額補助している。
県議会事務局によると、片岡容疑者は県議を15年から2期務め、23年4月投開票の県議選で落選した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
元組員の口座開設拒否で請求棄却 みずほ銀行に賠償求め、水戸地裁
共同通信 -
「SNSの危険性認識を」 タイの少年保護で国家公安委員長
共同通信 -
JR奥羽線、4月25日再開 大雨で不通、9カ月ぶり
共同通信 -
大雨被災のJR奥羽線が4月25日全線再開
共同通信 -
飲酒し取調室で怒鳴った警視注意 署で慰労会後、大声で机たたく
共同通信 -
海外渡航関連の闇バイト相談で10件保護
共同通信 -
「被爆者の思いを伝えたい」 核禁会議で演説予定の浜住さん
共同通信 -
相模原の両親殺害、長男家裁移送 横浜地裁が決定「養育不適切」
共同通信 -
内部告発者への処分に拘禁刑 事業者は罰金3千万円、保護強化
共同通信 -
インサイダー取引容疑で逮捕 コンサル会社代表、地検特捜部
共同通信