前原氏、支援金増額で「私立45万円超に」
日本維新の会の前原誠司共同代表は15日の読売テレビ番組に収録出演し、年収590万円未満で現行39万6千円となっている私立高校に通う世帯向け就学支援金を、45万円以上にすべきだとの認識を示した。「45万円を超えた額で、2026年度の4月から所得制限なく無償化するのは大きな一歩だ」と述べた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
日EU、法の支配巡り連携 外相、ロ朝情勢を協議
共同通信 -
「満額ありきではない」 国民幹事長、年収の壁
共同通信 -
予算案、衆院通過へ駆け引き激化 与野党の政策協議、ヤマ場に
共同通信 -
高額療養費、修正を批判 立民・野田氏、引き上げ凍結要求
共同通信 -
前原氏「私立45万円超に」 高校無償化、支援金増額で
共同通信 -
「2馬力」応援方針を撤回 N党の立花孝志氏、千葉県知事選
共同通信 -
N党立花氏、千葉知事選「2馬力」応援撤回
共同通信 -
長期治療の負担、現行額を維持 高額療養費、予算修正が必要に
共同通信 -
公共工事の賃金単価、6%増へ 国交省、処遇改善へ最高額更新
共同通信 -
立民、自公にガソリン減税要求 1・5兆円、予算修正にらみ協議
共同通信