長期治療の負担、現行額を維持 高額療養費、予算修正が必要に
![福岡資麿厚生労働相](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021401001926.-.-.CI0003.jpg)
福岡資麿厚生労働相は14日、高くなった医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の負担上限額を引き上げる方針を一部修正し、長期の治療を受けた患者の負担を現行額のまま据え置く案を、がん患者団体などに提示した。政府の2025年度予算案の修正が必要としている。患者団体は修正案に「感謝する」と一定の評価を示しつつ、制度全体の上限額引き上げを凍結するよう改めて求めた。
福岡氏と団体の面会は2度目。政府の修正案では、直近12カ月以内に制度を3回利用すると、4回目から負担が軽減される仕組み「多数回該当」の上限額引き上げを見送る。
石破茂首相は14日の衆院本会議で「当事者の声も真摯に受け止め、可能な限り幅広い合意形成が図られるよう、提案の修正を含め対応していく」と述べた。これに先立ち、加藤勝信財務相、福岡氏と官邸で協議した。
政府方針は昨年末に決定。25年8月から27年8月まで段階的に自己負担の上限月額を引き上げる。福岡氏は今月12日に患者団体と面会し、政府方針を一部修正する意向を伝えていた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
前原氏「私立45万円超に」 高校無償化、支援金増額で
共同通信 -
前原氏、支援金増額で「私立45万円超に」
共同通信 -
「2馬力」応援方針を撤回 N党の立花孝志氏、千葉県知事選
共同通信 -
N党立花氏、千葉知事選「2馬力」応援撤回
共同通信 -
公共工事の賃金単価、6%増へ 国交省、処遇改善へ最高額更新
共同通信 -
立民、自公にガソリン減税要求 1・5兆円、予算修正にらみ協議
共同通信 -
石破首相、紅白の梅に見とれる 福岡・太宰府天満宮から贈呈
共同通信 -
与野党、2馬力選挙に法規制検討 収益目的のSNS対策も
共同通信 -
公明、裏金議員の推薦に3条件 夏の参院選、自民と近く合意へ
共同通信 -
公明、裏金議員推薦の3条件を自民に提示
共同通信