与野党、2馬力選挙に法規制検討 収益目的のSNS対策も
![与野党による選挙運動の課題を議論する協議会であいさつする自民党の逢沢一郎選挙制度調査会長(奥右から3人目)=14日午後、国会](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021401001864.-.-.CI0003.jpg)
自民、立憲民主など与野党は14日、選挙運動の課題を議論する協議会を国会内で開き、自民が提示した公選法改正案について、大筋了承した。改正案は他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為に対する規制や、交流サイト(SNS)での収益目的の選挙運動への対策を念頭に、今後検討の上「必要な措置を講じる」と付則に盛り込んだ。20日にも共同提出する。慎重に議論を続ける必要があるとの意見を踏まえ、具体案は先送りした形だ。
自民は協議会に先立つ党会合で改正案を了承した。各党は党内手続きで認められれば共同提出に応じる。立民や国民民主党は賛同する方向で、れいわ新選組や共産党は「表現の自由」を制約しかねないとの懸念などから、慎重姿勢とみられる。
自民の逢沢衆院議員は協議会で「できるだけ多く提出会派となってもらうことを期待する」と強調。立民の大串博志代表代行は「改正案をベースに党内の意見集約を図る」と述べた。
改正案は、昨年7月の東京都知事選で同一ポスターが多数張られるなどした問題を受け、品位保持規定を新設した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
前原氏「私立45万円超に」 高校無償化、支援金増額で
共同通信 -
前原氏、支援金増額で「私立45万円超に」
共同通信 -
「2馬力」応援方針を撤回 N党の立花孝志氏、千葉県知事選
共同通信 -
N党立花氏、千葉知事選「2馬力」応援撤回
共同通信 -
長期治療の負担、現行額を維持 高額療養費、予算修正が必要に
共同通信 -
公共工事の賃金単価、6%増へ 国交省、処遇改善へ最高額更新
共同通信 -
立民、自公にガソリン減税要求 1・5兆円、予算修正にらみ協議
共同通信 -
石破首相、紅白の梅に見とれる 福岡・太宰府天満宮から贈呈
共同通信 -
公明、裏金議員の推薦に3条件 夏の参院選、自民と近く合意へ
共同通信 -
公明、裏金議員推薦の3条件を自民に提示
共同通信