米管制指示、ヘリに伝わらず? 旅客機衝突事故
![米ワシントン近郊にあるレーガン・ナショナル空港の管制塔=1月30日(ロイター=共同)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021501000283.-.-.CI0003.jpg)
【ワシントン共同】ワシントン近郊で米小型旅客機と陸軍ヘリコプターが衝突し、計67人が死亡した事故で、運輸安全委員会(NTSB)は14日、衝突直前に管制官が出した指示がヘリに伝わっていなかった恐れがあると発表した。ヘリの高度計に不具合があった可能性も調べているとした。
NTSBはヘリと管制塔の音声通信記録を分析。衝突の17秒前に管制官がヘリに旅客機の後方を通過するよう指示したが、乗組員が同じタイミングで管制官と交信するマイクを作動させたため、指示が聞こえなかった可能性がある。
事故は1月29日に発生。ヘリは制限高度の約60メートルを大きく上回って飛行し、旅客機に衝突した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
タイ、監禁外国人保護に本腰 ミャンマー国境、詐欺拠点
共同通信 -
ハマス、人質3人引き渡し ガザの停戦合意で手続き進む
共同通信 -
ガザでハマス拘束の人質3人引き渡し
共同通信 -
国定史跡「トランス」削除 米、「LGB」表記で抗議デモ
共同通信 -
ドゥテルテ氏の影響力低下 マルコス大統領、政敵地盤で攻勢
共同通信 -
米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC
共同通信 -
インド、米国第一主義に同調 配慮前面、外圧に翻弄
共同通信 -
米に敵対政策放棄を要求 北朝鮮国防省が談話
共同通信 -
朝鮮総連代表団が平壌へ 金正日氏の生誕行事で
共同通信 -
バンス氏、派兵発言「ねじ曲げ」 米副大統領、火消し図る
共同通信