東証、午前終値は3万9474円 一時500円高、輸出株に買い
![東京証券取引所](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021301000696.-.-.CI0003.jpg)
13日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。上げ幅は一時500円を超え、ほぼ全面高の展開となった。外国為替市場で円安ドル高が進行し、業績の伸びが期待できる自動車など輸出関連銘柄に買い注文が入った。
午前終値は前日終値比511円10銭高の3万9474円80銭。東証株価指数(TOPIX)は29・01ポイント高の2762・34。
前日に好決算や自社株買いを発表した企業に買い注文が集まった。トランプ米大統領が検討している相互関税から製薬業界は免除されるとの報道が伝わり、医薬品株が買われた。日米で長期金利が上昇し、利ざやが改善するとの見方から銀行株も値を上げた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「経済」記事一覧-
スルメイカ漁獲枠、76%減 当初案通り、ブリは初導入
共同通信 -
万博開幕まで2カ月、前売り低迷 目標半数で「当日券」導入
共同通信 -
未来の公共交通システムを提案 川崎重工業、万博で展示
共同通信 -
ソニー、過去最高益を更新へ 25年3月期、ゲーム好調
共同通信 -
江崎グリコ、障害で利益4割超減 プリンなどの出荷停止響く
共同通信 -
株式の市場区分、変更を検討 不正請求のサンウェルズ社長
共同通信 -
ソニー、25年3月期に過去最高益更新へ
共同通信 -
ホンダと日産、統合撤回を発表 合理化で溝、協業交渉は継続
共同通信 -
ルノー、日産株売却を仕切り直し 台湾の鴻海、米アップルも候補か
共同通信 -
東京・虎ノ門に地上38階新ビル 災害時は1500人受け入れ
共同通信