厚労相、患者団体と面会へ 高額療養費の引き上げで
福岡資麿厚生労働相は12日の記者会見で、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の患者負担の引き上げ方針に反対する患者団体と12日午後に面会すると明らかにした。「解決策を見いだすべく検討を重ねる」と述べた。厚労省幹部は既に患者団体と面会し、引き上げ方針を一部修正する意向を伝えている。
昨年末にまとめた政府方針では、負担の上限月額を2025年8月から27年8月にかけて段階的に引き上げる。患者団体は「治療の継続を断念せざるを得なくなる」として、引き上げの凍結を求めている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「医療」記事一覧-
秋田で6歳未満女児脳死 心臓を移植
共同通信 -
夏風邪で新生児3人死亡、東京 エコーウイルス11型に感染
共同通信 -
高額療養費引き上げ、修正表明 厚労省が患者団体と面会
共同通信 -
ドローンで処方薬配送、豊田通商 九州初のレベル4
共同通信 -
患者家族支援が自分の救い 小児がんで逝った息子心に
共同通信 -
「経口中絶薬」服用1440件 承認約1年、最多は20代
共同通信 -
ロッカーに未開封の薬放置 患者服用させず、三重
共同通信 -
プラスチック微粒子、脳内に蓄積 腎臓や肝臓より7~30倍の濃度
共同通信 -
インフル半減、警報級下回る 厚労省「引き続き対策を」
共同通信 -
iPS網膜の移植、先進医療議論 国内初、神戸アイセンター
共同通信