米政権の援助停止で協力訴え ミャンマー民主派、都内で講演
ミャンマー国軍のクーデターにより政権を追われた民主派の政治組織「挙国一致政府(NUG)」で閣僚を務めるスザンナララソー氏が3日、東京都内で講演した。トランプ米政権が対外援助を一時停止したことを受け、ミャンマーも例外ではないと強調し「日本の支援が大切になってくる」と訴えた。
2021年に国軍がアウンサンスーチー氏の民主政府を転覆させてから1日で4年。NUGで女性・青少年・児童問題担当相を務めるスザンナララソー氏は、国軍による子どもに対する暴力や、女性の性被害の実態を説明し、平和構築や紛争被害からの復興に日本政府の支援を求めた。(共同)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
パナマ、一帯一路離脱意向 米、中国の運河支配懸念
共同通信 -
台湾俳優バービー・スーさん死去 訪日旅行中、インフルから肺炎に
共同通信 -
尹氏、報道機関への断水指示 韓国戒厳令宣言時、電気も
共同通信 -
マニラ市街戦80年で追悼 激戦で市民10万人が犠牲
共同通信 -
サムスン電子会長に無罪判決 韓国控訴審、一審を支持
共同通信 -
サムスン電子会長、控訴審も無罪判決
共同通信 -
コンゴ「血まみれの提携」終了を アーセナルなどに要求
共同通信 -
ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析
共同通信 -
イスラエル軍、西岸で50人殺害 ネタニヤフ首相、米に到着
共同通信 -
ドイツ野党と「極右」協力に抗議 ベルリン、16万人以上がデモ
共同通信