ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析
【キーウ共同】英国防省は2日、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍が、治療が済んでいない負傷兵を前線に再投入している可能性が高いとの分析を公表した。松葉づえを使用する兵士が動員された事例も複数あったとしている。兵力不足に悩まされるロシア軍が、前線部隊の戦闘能力低下を甘受しつつ、補充を進めている実態が示唆された。
英国防省によると、後方の医療システムへの負担を減らす目的もあるとみられる。ロシアではこれまで、兵力不足に対応するため、外国人契約兵の前線投入もたびたび指摘されている。
ウクライナ側でも兵力不足は課題となっている。戦死者の増加に対応し、昨年5月には動員強化法を施行した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
コンゴ「血まみれの提携」終了を アーセナルなどに要求
共同通信 -
イスラエル軍、西岸で50人殺害 ネタニヤフ首相、米に到着
共同通信 -
ドイツ野党と「極右」協力に抗議 ベルリン、16万人以上がデモ
共同通信 -
中国の運河影響に懸念伝達 米長官、パナマ大統領会談
共同通信 -
英独、防衛生産拡大で一致 対ロシア連携
共同通信 -
シリア暫定大統領、初外遊 サウジ皇太子と復興協議
共同通信 -
11日にトランプ氏と会談 ヨルダン国王
共同通信 -
30万人の保護資格取り消し ベネズエラ移民に米政権
共同通信 -
米旅客機出火、乗客避難 負傷者なし、ヒューストン
共同通信 -
カナダからの輸入品「必要ない」 関税巡りトランプ大統領
共同通信