東京女子医大の元理事長を再逮捕 別工事でも不正支出疑い、警視庁

共同通信 2025年2月3日 12:39
 岩本絹子容疑者
 岩本絹子容疑者

 東京女子医大の新校舎建設工事を巡る背任事件で、警視庁捜査2課は3日、別の工事で大学から建築士に不当な報酬など計約1億7千万円を支払わせて損害を与えたとして、背任の疑いで、元理事長岩本絹子容疑者(78)を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。うち約5千万円が岩本容疑者に還流したとみられ、捜査2課は還流の総額は計約8700万円に上るとみて調べている。

 捜査関係者によると、再逮捕容疑は2020年3月~21年9月、付属病院「東医療センター」(現・足立医療センター)の東京都足立区移転に伴う病棟建設工事で、男性1級建築士(68)に大学からアドバイザー報酬などを複数回にわたり不当に支払わせ、計約1億7千万円の損害を与えた疑い。

 建築士は工事の関連業務に一部従事していたが、還流を前提に実態より多額の報酬が不当に支払われたとみられる。

 建築士は、報酬から税金を差し引いた額のうち3分の2ほどを岩本容疑者に還流させていたという。岩本容疑者はブランド品の購入などに充てていたとみられる。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧