陸自金沢駐屯地の隊員3人を処分 能登地震、初動派遣に間に合わず
陸上自衛隊金沢駐屯地は3日、昨年1月の能登半島地震発生時の初動派遣に間に合わなかったとして、第14普通科連隊の21~31歳の陸士長3人を、いずれも停職5日の懲戒処分にした。
駐屯地によると、3人は呼び出しから1時間以内に駐屯地を出発する災害時の初動派遣要員だったが、呼び出し後にそれぞれから「間に合わない」と連絡があり、代わりの隊員が派遣された。
第14普通科連隊長の野田哲徳1等陸佐は「部隊の即応態勢に関わる重大な規律違反で、同種事案の再発防止を図る」とのコメントを出した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
選択的夫婦別姓「東京から声を」 弁護士会などが訴え
共同通信 -
北陸で春一番、全国初 89年以降最も早く
共同通信 -
能登の人口減少、前年比2倍に 6市町、1年で7千人超
共同通信 -
北陸で全国初の「春一番」
共同通信 -
輪島に経済活性化拠点が開所 商工会議所と事業者入居
共同通信 -
船内コロナ感染5年で追悼の集い 「当事者参加の検証制度化を」
共同通信 -
日本海側の広範囲で大雪の恐れ 今季「最強」寒気、交通障害も
共同通信 -
テロ防止動画に俳優の筧利夫さん 警視庁、情報提供呼びかけ
共同通信 -
横田早紀江さん、4日で89歳に 「帰ってくるまでは頑張る」
共同通信 -
コロナ助成金詐取疑い逮捕 被害1億円超か、福岡
共同通信