コロナ助成金詐取疑い逮捕 被害1億円超か、福岡
新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金(雇調金)約2200万円を不正受給したとして、福岡県警は3日、詐欺の疑いで福岡、佐賀両県で結婚式場を運営するアルカディア(福岡県久留米市)の幹部ら5人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、被害額は1億円を超える可能性があり、詳しい勤務実態や金の流れを調べる。
民間調査会社や登記によると、同社は1989年設立で、2024年1月末の従業員は約140人。コロナ禍に売り上げが激減しており、赤字は20年8月期6億円、21年8月期2億3400万円だった。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
北陸で春一番、全国初 89年以降最も早く
共同通信 -
能登の人口減少、前年比2倍に 6市町、1年で7千人超
共同通信 -
北陸で全国初の「春一番」
共同通信 -
輪島に経済活性化拠点が開所 商工会議所と事業者入居
共同通信 -
船内コロナ感染5年で追悼の集い 「当事者参加の検証制度化を」
共同通信 -
日本海側の広範囲で大雪の恐れ 今季「最強」寒気、交通障害も
共同通信 -
テロ防止動画に俳優の筧利夫さん 警視庁、情報提供呼びかけ
共同通信 -
陸自金沢駐屯地の隊員3人を処分 能登地震、初動派遣に間に合わず
共同通信 -
横田早紀江さん、4日で89歳に 「帰ってくるまでは頑張る」
共同通信 -
B29出撃地と平和連携へ 広島県議団、テニアン島を訪問
共同通信