内水氾濫 浸水リスク確認を 熊本市が想定区域図を公表
熊本市は最大規模の雨が降った場合に、浸水の恐れがある場所や想定される浸水の程度を示した「内水氾濫」のマップを作成し、ホームページで公表した。内水氾濫は気候変動の影響で近年、各地で多発している。市は「よく使う道路や避難路を確認し、日頃の備えに活用してほしい」と呼びかけている。
内水氾濫は、大雨の際に下水道などの排水が間に合わず、低地で浸水被害を引き起こす現象。都市部で目立つ災害で、市内でも昨年7月に南区のゆめタウンはません周辺が浸水した。
作成範囲は市域の約3分の1に当たる1万796ヘクタール。中央、東、西、南、北の5区別と、全区統合版の計6種類のマップを公表。下水道の排水能力や過去の浸水実績などを基に、想定される浸水の深さを5段階で色分けした。内水氾濫のエリアは住宅の密集地や、堤防があって排水しにくい川沿いの低地などが目立つ。
市が公表している「洪水ハザードマップ」は河川の氾濫を想定しており、内水氾濫による浸水想定は盛り込んでいない。市河川課・雨水対策室は「ハザードマップでリスクがなくても、内水氾濫は起きる可能性がある。防災教育にも役立ててほしい」としている。
国は2019年の台風19号で内水氾濫による浸水被害が相次いだことを受け、21年に水防法を改正。排水用の下水道を管理する市町村などに対し、浸水想定マップの作成を促している。(臼杵大介)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
防災くまもと-
大洋デパート火災51年、遺族「年に一度、防災考える日に」 29日は「消防避難訓練の日」
熊本日日新聞 -
日奈久断層帯の大地震想定、山都町で大規模な防災訓練 県や自衛隊、警察、消防、住民ら計300人参加
熊本日日新聞 -
熊本赤十字病院、大地震想定で救急患者の受け入れ訓練 手順や連携態勢を確認
熊本日日新聞 -
東日本大震災の教訓、地域防災に生かす 熊本地震被災の益城町で「むすび塾」 熊日・河北新報共催
熊本日日新聞 -
南海トラフ地震想定、熊本県が広域訓練 被害把握、応援派遣…職員ら手順を確認
熊本日日新聞 -
阿蘇市が南海トラフ地震想定で初の避難訓練 危険場所の確認やタイムライン作成
熊本日日新聞 -
【速報】熊本市中央区など震度1
熊本日日新聞 -
【速報】宇城市など震度1
熊本日日新聞 -
東日本大震災の語り部が熊本・益城町へ 23日、災害伝承などテーマに講演 熊日と河北新報の防災ワークショップ
熊本日日新聞 -
ありあけ防災館利用者1万人突破 玉名市の有明広域消防本部
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「生命保険」。11月29日(月)に更新予定です。