不妊治療やチャイルドシート補助 都市部は保育環境拡充 多様化する子育て支援ニーズ 熊本県内でも〝市町村間競争時代〟に

熊本日日新聞 2023年5月7日 10:31
不妊治療やチャイルドシート補助 都市部は保育環境拡充 多様化する子育て支援ニーズ 熊本県内でも〝市町村間競争時代〟に

 多様化する子育て世帯のニーズに対応すべく、熊本県内の各市町村ともさまざまな支援策を工夫している。さながら、子育て支援策の〝市町村間競争時代〟とも言える状況だ。

 2016年度に比べ、21年度決算の児童福祉費の伸びが熊本県内で最も高かった水上村。不妊治療費は1回につき上限30万円を、治療に伴う交通費も最大1万5千円補助する手厚さだ。チャイルドシートを購入する際には費用の半額を支給。小中学生がいる家庭の通信費の一部も助成するなど、県内の他市町村では見られない事業も目立つ。

 湯前町も21年度までの5年の間に自主財源で子育て支援事業を拡充した。町単独事業に限れば、児童福祉費の伸びは県内で飛び抜けている。子どもが生まれれば1人につき15万円を給付。小学校入学時には1万円、中学入学時には2万円をそれぞれ支給している。21年4月には、小中学生の修学旅行費の一部を補助する制度も導入した。

 一方、都市圏では若年人口の増加もあって児童福祉費が増加傾向にある。

 熊本市は、中学3年生までを対象としている子ども医療費の助成を、今年12月から高校3年生まで拡大する方針だ。これにより、保護者が負担する診療費は高校生でも1医療機関当たり月額1200円までとなる。入院代や薬代も高3まで無料化。子育て世帯の医療費負担が一層軽減される。

 九州4紙で3月に実施したアンケートで、熊本県内の子育て支援「先進地」として多くの人が名前を挙げた合志市。育休明けの職場復帰や共働きの需要が高まっている状況を受け、私立保育園の新設補助や放課後児童クラブの増設に力を入れる。医療費は今年1月に高校生まで全て無償化した。

 台湾積体電路製造(TSMC)の新工場建設で若年人口の増加が予想される菊陽町は、23年度当初予算で新たに約700万円を計上。保育園が配置基準を超える保育士を新規雇用する場合、人件費の一部を補助する制度を設けた。保育士を多めに確保しておくことで、年度途中での園児増にも対応できるようにする。保育環境の充実で、子育て世帯の受け入れ態勢拡充を目指す。(田中慎太朗)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース