予期せぬ妊娠、匿名で相談を 熊本市が「内密相談センター」4月1日開設 保健師ら配置、24時間態勢で
熊本日日新聞 | 2023年3月16日 19:21

熊本市の大西一史市長は16日の会見で、予期せぬ妊娠に戸惑う女性らの相談を匿名でも受け付ける「妊娠内密相談センター」を4月1日に開設すると発表した。
センターには保健師や社会福祉士、臨床心理士を配置。妊娠や出産、不妊などの相談に電話やメール、対面で応じる。年間を通して24時間態勢で受け付ける。市が新年度に設ける「こども局」のこども福祉部に位置付け、ウェルパルくまもと(中央区)に事務所を置く。
大西市長は、独自の「内密出産」に取り組む慈恵病院(西区)とも連携する考えを表明。センターに相談を寄せた妊婦が内密出産を希望した場合、サポートすることも「当然あり得る」と述べた。
センター運営を通じて把握した妊娠や出産を巡る課題は、全国や政令指定都市の市長会に報告するとし、「このような取り組みが少なくとも全国主要都市に広がってほしい」と語った。
電話番号は☎096(366)3060=4月1日以降。メールアドレスは準備中。(清島理紗)
こうのとりのゆりかご
-
多様な家庭「当たり前に」【「家族」を超える 親と子の視点で③】
熊本日日新聞 | 2023年3月21日 09:30
-
生みの母の存在、大切に【「家族」を超える 親と子の視点で②】
熊本日日新聞 | 2023年3月20日 10:01
-
「内密出産」9例目公表 熊本市の慈恵病院 初の帝王切開
熊本日日新聞 | 2023年3月16日 19:30
-
「ゆりかご」子どもの出自告知調査、熊本市・大西市長「議論の土台に」
熊本日日新聞 | 2023年3月15日 19:36
-
「ゆりかご」出自告知、初の実態調査 熊本市、養育者らを対象
熊本日日新聞 | 2023年3月15日 10:21
-
妊娠相談機関に「内密」を明記 熊本市が4月設置
熊本日日新聞 | 2023年2月23日 08:44
-
慈恵病院の「ゆりかご」視察、構想進める医療法人社団の理事長が都内設置へ意欲
熊本日日新聞 | 2023年2月9日 22:00
-
「自分の出自、真実告知を」 ゆりかご15年シンポ 預けられた宮津さん、野田聖子議員らとパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:04
-
【動画で見る】シンポジウム「いのちの場所 ゆりかご15年」=2023年2月4日、熊本市
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:55
-
「ゆりかご」開設15年、熊本市でシンポ 野田聖子議員の講演や慈恵病院長らパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:54