「ゆりかご」子どもの出自告知調査、熊本市・大西市長「議論の土台に」
熊本日日新聞 | 2023年3月15日 19:36

慈恵病院(熊本市西区)の「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」に預けられた子どもに出自を伝える「真実告知」の実態を養育者に聞いた市児童相談所の調査について、大西一史市長は15日、調査で得られた内容が「(今後の)議論のベースになる」との見解を示した。
市は、ゆりかごや「内密出産」の子どもへの真実告知の在り方などを整理する検討会の設置に向け、人選や日程調整を進めている。大西市長は、調査結果を「ある程度共有しながら議論していくことが必要になってくる」と述べた。
調査は昨夏、市児相が養親らにアンケート用紙を送り協力を求めた。児相は年度内にも集約したい意向だが、公表に関しては「可否を含め検討中」としている。市長は「センシティブな情報をどう取り扱うかは慎重に考えなければならない。ただ、社会の皆さんに知ってもらう情報は公開されるべき」とした。(志賀茉里耶、河内正一郎)
こうのとりのゆりかご
-
多様な家庭「当たり前に」【「家族」を超える 親と子の視点で③】
熊本日日新聞 | 2023年3月21日 09:30
-
生みの母の存在、大切に【「家族」を超える 親と子の視点で②】
熊本日日新聞 | 2023年3月20日 10:01
-
「内密出産」9例目公表 熊本市の慈恵病院 初の帝王切開
熊本日日新聞 | 2023年3月16日 19:30
-
予期せぬ妊娠、匿名で相談を 熊本市が「内密相談センター」4月1日開設 保健師ら配置、24時間態勢で
熊本日日新聞 | 2023年3月16日 19:21
-
「ゆりかご」出自告知、初の実態調査 熊本市、養育者らを対象
熊本日日新聞 | 2023年3月15日 10:21
-
妊娠相談機関に「内密」を明記 熊本市が4月設置
熊本日日新聞 | 2023年2月23日 08:44
-
慈恵病院の「ゆりかご」視察、構想進める医療法人社団の理事長が都内設置へ意欲
熊本日日新聞 | 2023年2月9日 22:00
-
「自分の出自、真実告知を」 ゆりかご15年シンポ 預けられた宮津さん、野田聖子議員らとパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:04
-
【動画で見る】シンポジウム「いのちの場所 ゆりかご15年」=2023年2月4日、熊本市
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:55
-
「ゆりかご」開設15年、熊本市でシンポ 野田聖子議員の講演や慈恵病院長らパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 17:54