「お弁当にレタス入れないで」 コロナ禍の黙食 女子高生、そしゃく音「恥ずかしい」
熊本日日新聞 | 2021年5月14日 10:30

「お弁当にレタスを入れないで」。新型コロナウイルスの感染対策として学校での給食や昼食が会話を控えた「黙食」となる中、熊日の「SNSこちら編集局」(S編)に、生徒たちが保護者にそんなお願いをしているとの情報が寄せられた。
県南の高校1年の女子生徒(15)は、母親(39)に弁当にスナップエンドウを入れないように頼んだ。友人はレタスを入れてほしくないと話していた。
入学間もない高校では、男女共学の教室でマスクを外すため、会話は控えて弁当を食べる。「シーンとした教室で、自分の口の中の音がほかの人に聞こえたら恥ずかしい」と女子生徒。母親は娘からの思いも寄らないお願いに戸惑いつつも、栄養のバランスも考えて、炒めた野菜などを弁当に入れるようにしたという。(原大祐)
◇S編「学校の疑問、調べます」は、長引くコロナ禍の学校生活で感じる大小さまざまな悩みや、解決につながるアドバイスを募集しています。https://kumanichi.com/localjournalism/
注目コンテンツ
熊本のニュース記事一覧
-
初主演映画が好評価、柳明日菜(熊本・玉東町) 「地元拠点に表現続けたい」 今夏クランクイン、監督と脚本にも挑戦
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 21:16
-
【クローズアップ】障害者の在宅就労を後押し 熊本市のNPO、事前訓練オフィス開設 働く選択肢の広がり期待
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 21:02
-
丈夫な瓦、魅力を知って 熊本市で「瓦アート展」 職人たちの作品ずらり
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 21:00
-
「童話は幸せな人生を送るため」 熊日童話会 日本童謡学会の海沼さんが講演
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:58
-
【文化圏】第37回日洋展
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:57
-
ホタル淡く…熊本豪雨の被災地に 熊日写真映像部記者、それぞれの視点
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:55
-
のり面保護工事、任せて 人吉市の球磨工高生が体験
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:54
-
和綿の種まき、収穫楽しみ あさぎり町須恵地区で園児ら
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:53
-
<とぴっく・天草市>天草宝島国際トライアスロン大会前に美化活動
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:53
-
<とぴっく・天草市>ホタル鑑賞イベント
熊本日日新聞 | 2023年5月28日 20:52