首相に「古河桃むすめ」から花束 「3年たつとこうなるの?」

石破茂首相は20日、茨城県古河市の「古河桃まつり」をPRする古河桃むすめの近藤望来さん(21)らと官邸で会い、満開の桃の花束を贈られた。「桃栗三年、柿八年」のことわざを引用し「3年たつとこうなるの?」と笑顔で聞きながら、ピンクの花々をめでた。
桃まつりの会場では約1800本の桃の花が咲き「まさに桃源郷を思わせる景色を堪能できます」との説明を受け、首相が「桃を見ながら宴会をする?」と尋ねる場面もあった。
古河桃まつりは3月15~30日、同市の古河公方公園で開かれる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
【独自】企業・団体献金、「維持」8割 自民幹事長全国アンケート
共同通信 -
公明「850万円案は最大の手」 西田幹事長、年収の壁で譲歩期待
共同通信 -
年収の壁巡る新たな案は最大の手と公明幹部
共同通信 -
予算採決、聴取実施が前提 立民野田代表、自民裏金巡り
共同通信 -
日比、装備品輸出で協議体設置へ 中国にらみ能力向上図る
共同通信 -
千葉知事選「2馬力」行為に注目 N党一転撤回に疑念の声も
共同通信 -
ガザ停戦合意履行へ連携 岩屋氏、トルコ外相と会談
共同通信 -
25年度予算案、成立確実 自公維、修正で合意
共同通信 -
維新・吉村代表、合意文書案を評価
共同通信 -
年収制限850万円提示 「壁」の減税、3党会合
共同通信