沖縄・南城市の古謝市長を不起訴 元運転手にわいせつ疑い
那覇地検は19日、自身の専属運転手として勤務していた女性に公用車内でわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで書類送検された沖縄県南城市の古謝景春市長(69)を、嫌疑不十分で不起訴とした。
古謝氏は「市民の皆さまに心配をかけたことをおわびする。不起訴の連絡を受け安堵しているが、民事裁判が進行中なので真摯に対応していく」とのコメントを出した。
古謝氏は、2022年12月9日夜、南城市を走行中の車内でわいせつな行為をしたとして、県警が昨年11月に書類送検していた。古謝氏はその後の記者会見で「無実を証明していく」と述べ、容疑を否認していた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
静岡の障害者施設で火災 入所男性2人心肺停止
共同通信 -
大学を数段階で格付け、撤退促進 少子化踏まえ中教審が答申
共同通信 -
石川に「顕著な大雪」情報 能登南部の平地、交通障害の恐れ
共同通信 -
石丸氏、関与改めて否定 都知事選の公選法違反疑惑
共同通信 -
大阪の女子大学生殺害、男に懲役22年求刑
共同通信 -
女子大学生刺殺、男に求刑へ 被害者母「悔しい」と涙
共同通信 -
強制不妊補償法、9件を認定 1月の法施行後初、請求212件
共同通信 -
知人殺害や遺体切断、否認 遺棄は認める、広島地裁
共同通信 -
中小企業の再建支援延長 20年7月豪雨
共同通信 -
岩手の山林火災、3日目 避難指示、消火活動続く
共同通信