女子大学生刺殺、認める 大阪地裁、元交際相手の男

大阪府枚方市のマンションで昨年5月、住人の関西外国語大2年渡辺華蓮さん=当時(19)=を刺殺したとして、殺人や窃盗などの罪に問われた元交際相手の無職西光勝被告(27)は17日、大阪地裁(三村三緒裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「一切間違いありません」と起訴内容を認めた。
起訴状によると、被告は昨年5月16日、マンションの渡辺さんの部屋で、刃渡り約17センチの包丁で首などを突き刺し、失血死させたほか、渡辺さんのノートパソコンなど6点を盗んだとしている。
同月18日に、被告が大阪市内のホテルから「料金が払えない」と大阪府警に通報、駆け付けた警察官に「人を殺した」と話し発覚した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
飲酒し取調室で怒鳴った警視注意 署で慰労会後、大声で机たたく
共同通信 -
海外渡航関連の闇バイト相談で10件保護
共同通信 -
「被爆者の思いを伝えたい」 核禁会議で演説予定の浜住さん
共同通信 -
相模原の両親殺害、長男家裁移送 横浜地裁が決定「養育不適切」
共同通信 -
内部告発者への処分に拘禁刑 事業者は罰金3千万円、保護強化
共同通信 -
インサイダー取引容疑で逮捕 コンサル会社代表、地検特捜部
共同通信 -
特捜部インサイダー取引容疑で会社代表逮捕
共同通信 -
津市の庁舎で受領の洗濯機処分 収賄疑い、職員が証拠隠滅か
共同通信 -
改正公益通報者保護法の刑事罰に拘禁刑
共同通信 -
警察の不適切取り調べは8件 24年、便宜供与など
共同通信