万博、各国からゆるキャラ続々 ミャクミャク人気頼みも?


大阪・関西万博に参加する海外各国が明らかにし始めた展示内容で「ゆるキャラ」の活用が目立つ。国の代表的な動物を模したり、複数言語でパビリオン案内をしたり、外見も機能も多種多様。日本の万博公式キャラクター「ミャクミャク」の人気も上々で、発信不足が指摘される万博の機運醸成を一手に担う。
「英国国旗にも使う赤と青の小さな積み木でできている。小さなアイデアが集まれば大きなことを成し遂げられるという意味を込めている」。1月、兵庫県姫路市で開かれた参加国の国際会議で、英国の担当者は笑顔で自国キャラ「ピックス」を発表した。
会議場の一角では、各国キャラのポスター展示も実施された。
コンテンツの発信不足が指摘される中、皮肉にもミャクミャク人気のみに頼る“一本足打法”が際立つ形に。当初の「しゃべらない設定」(日本国際博覧会協会幹部)から一転、開幕1年前に突然言葉を発し、吉本新喜劇にも登場してギャグを披露するなど話題作りに一役買った。アニメ化も決まり、3月にNHK総合テレビで放送される。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
華やかな衣装、舞妓ら披露 京都「都をどり」準備着々
共同通信 -
金のかぶと飾り、万博で展示へ トランプ氏へ贈った首相の手土産
共同通信 -
納豆ランチで午後も粘ろう、福島 市役所の食堂、1個無料サービス
共同通信 -
網走でも流氷接岸初日 過去4番目の遅さ、北海道
共同通信 -
ディズニー新幹線お披露目 JR東海、21日から運行
共同通信 -
タンチョウ雪上で「求愛ダンス」 北海道・鶴居村、給餌場にぎわう
共同通信 -
伝えたかったありがとう展 宮城・南三陸、町民に募集
共同通信 -
【独自】消防職場でハラスメント多発 初の全国調査、176件判明
共同通信 -
女性参政権80年で企画展 公文書館、選挙の歴史紹介
共同通信 -
岡山・西大寺で奇祭「裸祭り」 ふんどし姿で宝木奪い合い
共同通信