1月のビール類販売、1%増 新年会で飲食店向け堅調
ビール大手4社が13日発表した1月のビール類販売数量は、サントリーなどの推計で前年同月比1%増だった。新年会などで飲食店向けの販売が堅調だったという。
メーカー別の販売数量はサントリーが3%増で、サッポロビールが4%増だった。金額ベースで公表しているキリンビールは3%増で、アサヒビールは1%減だった。いずれもビールが好調な一方、第三のビールが伸び悩んだ。
各社は原材料価格や物流費の上昇を理由に4月から、主力のビールを含む多くの商品を値上げする。このため、値上げ前には駆け込み需要による販売増を見込む声もある。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「経済」記事一覧-
ホンダと日産、統合撤回正式発表 合理化で溝、戦略再考が急務
共同通信 -
ユニチカ、金融支援決定 総額計870億円
共同通信 -
万博、アートでも盛り上げ 大阪市一帯で国際芸術祭開催
共同通信 -
パナ労連、ベア1万7千円を要求 過去最高、電機連合の方針踏まえ
共同通信 -
大和ハウス工業、社長に大友氏 芳井氏は会長兼CEO
共同通信 -
ホンダ三部氏「スピード感」連呼 日産の子会社化案は「覚悟」
共同通信 -
日産社長「新たなパートナーシップ模索」
共同通信 -
備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心
共同通信 -
ソニー、過去最高益を更新へ 25年3月期、ゲーム好調
共同通信 -
東京円、154円台前半
共同通信