名鉄故障で240人線路へ、愛知 乗客歩いて移動
12日午後5時10分ごろ、愛知県清須市の名鉄名古屋線で、新清洲―丸ノ内間を走行していた名鉄岐阜発豊橋行き快速特急(8両編成)が、車両故障で停車した。後続列車を含めた乗客約240人が、線路を歩いて最寄り駅などへ向かった。
名鉄によると、運転士から「ブレーキがかかり続けた状態だ」と連絡があった。後続も新清洲駅の手前で停車し、両列車の乗客は午後7時ごろから乗務員の案内で降車し、線路上を移動した。体調不良やけがの報告はないという。
この影響で名鉄一宮―須ケ口間の上下線で運転を見合わせ、遅れも発生した。同社は故障の原因を調べている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
水泳の部活中に中1が首骨折 2018年、横須賀市と示談へ
共同通信 -
1億5千万円詐欺疑い逮捕 預託商法「VISION」
共同通信 -
女性消防士に不同意性交か、茨城 同僚の20代男、書類送検へ
共同通信 -
危険運転致死傷罪で男を起訴 福島の受験生死亡事故で
共同通信 -
宮内庁がホームページ刷新 宮殿内部のパノラマ写真も
共同通信 -
宮崎沖「再度の揺れ注意」 震度5弱観測、政府調査委
共同通信 -
事務担当者を再び起訴猶予 山谷参院議員側、東京地検
共同通信 -
秘書課職員死亡で副知事厳重注意 茨城県「パワハラはない」
共同通信 -
ロシア艦艇、長崎沖の接続水域に 防衛省が初確認
共同通信 -
覚醒剤190キロを密輸入疑い 航空貨物で全国最多、成田
共同通信