宮内庁がホームページ刷新 宮殿内部のパノラマ写真も

共同通信 2025年2月12日 20:34
 刷新された宮内庁のホームページ(宮内庁提供)
 刷新された宮内庁のホームページ(宮内庁提供)

 宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下や皇族の活動などを紹介するホームページ(HP)のデザインを刷新した。写真のサイズを大きくし、見やすくしたほか、普段公開されていない皇居・宮殿の内部を360度見られるパノラマ写真も新たに掲載した。皇室の情報発信強化の一環で、HPの大規模な改修は2010年以来となる。

 トップページに「見る」「知る」「訪れる」の項目を設け、両陛下や秋篠宮ご夫妻らの日程、過去の記者会見のほか、皇室に伝わる伝統文化、皇居や京都御所の参観要領などをまとめた。

 パノラマ写真では、宮中晩さん会が催される大食堂「豊明殿」や、賓客を迎える玄関ホール「南溜」など計5カ所を紹介している。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧